Sponsored Link

マイザー軟膏0.05%は顔に使用できる?強さを徹底解説!

<監修薬剤師 BlueP>
軟膏

マイザー軟膏とは様々な症状で多く使われています。しかし、マイザー軟膏はとても強い薬であるために使用上の注意などに気を付けなければいけません

スポンサーリンク
 

マイザー軟膏0.05%の成分を知ろう

 

田辺三菱製薬が先発薬として出したマイザー軟膏ですが、一体どのような成分でできているのでしょうか?薬の成分と作用について説明します。

 

ジフルプレドナート

ジフルプレドナートとはマイザー軟膏の主成分でもあります。湿疹や皮膚炎の治療に使われ、皮膚の赤みやかゆみをとるお薬です

 

合成副腎皮質ホルモン剤

スキンケアの保湿などに含まれ、副腎ホルモンには炎症を抑える作用があります。副腎ホルモンを科学的に合成したのが合成副腎皮質ホルモンです

 

抗炎症作用

炎症を抑える作用のことをいいます。炎症(口内炎など)とはカラダの防御反応によって痛みがあります

 

抗アレルギー作用

アレルギー物質に触れたりすることでカラダの細胞からアレルギー物質(ヒスタミン、ロイコトリエン)というものが出てきます。それらのアレルギー物質が出るのを抑える作用です

スポンサーリンク

マイザー軟膏0.05%が効果を発揮する3つの症状

 

マイザー軟膏の効果がある症状について説明します。

 

湿疹・皮膚炎

湿疹や皮膚炎で効くものは以下の症状があります。

✅ 乾燥性湿

✅ あせも

✅ 進行性指掌角皮症

→肌荒れとも言い、皮膚が乾燥してはがれ落ち、指紋が無くなった状態のこと。

✅ 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)

→手のひらや足の裏に無菌性の膿疱(うみのある皮疹)ができ,治りにくいある。

✅ 乾癬

✅ 薬疹

→薬剤を飲んでできた発疹のこと

✅ 中毒疹

→薬剤以外の化学物質(添加物や細菌などの毒素などの)などを摂ってできた発疹のこと

 

痒疹

痒疹で効くものは以下の症状があります。

✅ 急性痒疹

→蕁麻疹様苔癬・ストロフルス ※蚊などの虫さされが原因で起こる過敏反応のこと

✅ 固定蕁麻疹(結節性痒疹)

→蚊などに刺されたところが過敏に反応してできる場合や、結節性痒疹(けっせつせいようしん)という原因不明の皮膚病

✅ アミロイド苔癬(たいせん)

→アミロイドと言われるたんぱく質が皮膚に沈着することで起着る皮膚異常や機能障害

✅ アトピー性皮膚炎

その他の症状

その他に効くものは以下の症状があります。

✅ ニキビ

✅ やけど

✅ 円形脱毛症

✅ ケロイド

✅ 肥厚性瘢痕(ひこうせいはんこん)

→外傷後の傷跡がミミズ腫れのようになっている状態のこと

スポンサーリンク

マイザー軟膏0.05%の強さ!顔への使用は大丈夫?

 

マイザー軟膏はステロイド系外用薬です。正式には副腎皮質ステロイド外用剤といいます。そもそもステロイドとはどんなものでしょうか?一般的にカラダに良くない物質とおもっていませんか?そんなステロイドの強さや使用方法についてお話します。

 

ステロイドについて

ステロイドホルモンの一種で、腎臓の上にある副腎という臓器から分泌されたものです。そのホルモンを科学的に合成したものがステロイド剤で、炎症による痒みや痛みを抑える作用があります。

 

内服薬、外用薬などの形があり、アトピー性皮膚炎や乾癬などの皮膚疾患には外用薬が用いられます。病気の原因を治すのではなく症状を抑える為の薬です。

 

ステロイドの強さは全部で5段階あり、以下のように分かれています。症状や年齢に見合ったステロイドが皮膚科では処方されています。ちなみに、マイザー軟膏0.05%は2群です

1群…最も強力

2群…とても強力

3群…強力

4群…中程度

5群…弱い

 

顔への使用は大丈夫?

マイザー軟膏は代表的なステロイド外用薬です。

かなり強力なので症状の重いときに用いられ、皮膚が厚くなっている部分に塗ります。そのため、顔など皮膚が薄くデリケートな患部である陰部への使用は好ましくありません。

 

場合によっては大陰唇への使用もありますが、自己判断で使用するのは辞めてください。デリケートな部分は弱いステロイドや抗菌剤を使います

 

基本的注意

使用上の注意を知った上で使用することが大事ですので、薬の添付文章がある場合はしっかりと読んでおきましょう。

✅ 皮膚感染(化膿)のある湿疹や皮膚炎には使用しないこと

✅ 症状が良くならない場合や悪化した場合には使用を中止すること

✅ 高齢者は副作用が現れやすいので、多く・長く使用する際は特に注意する。

✅ 妊婦・産婦・授乳中の女性の使用は催奇形作用の可能性があるために避ける

✅ 小児等への使用は発育障害を引き起こすことがある。

禁忌事項

マイザー軟膏を使用するにあたって禁忌事項があります。必ず守ってください。

✅ マイザー軟膏に含まれる成分に対して過敏症の既往歴がある方

✅ 細菌皮膚感染症、真菌皮膚感染症(カビの仲間)、ウイルス皮膚感染症の方

→感染症を悪化させる場合があります。

✅ 鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎の方

→穿孔部位の治りの遅延や感染症になる場合があります。

✅ 潰瘍、第2度深在性以上の熱傷と凍傷の場合

→皮膚の再生が遅くなり、治りの遅延や感染症になる場合があります。

✅ 眼科用として使用しない

✅ 化粧したままや、ひげそりの後などに使用しない

※カミソリ負けで処方されることがありますが、ひげそり後の使用はできません。

✅ 切り傷、ひっかき傷などの傷口

スポンサーリンク

マイザー軟膏0.05%の注意したい副作用

 

炎症などのトラブルの際、すぐに効くマイザー軟膏はとても便利です。軟膏の成分がカラダに吸収されても、すぐにカラダの中から代謝されるために副作用があまりないとされています。そんなマイザー軟膏ですが、やはり薬ですし注意が必要になります。

 

皮膚感染症

皮膚症状には以下のものがあります。

✅ 皮膚細菌感染症

→毛嚢炎、伝染性膿痂疹など

✅ 皮膚真菌症

→皮膚カンジダ症、皮膚白癬等

✅ ステロイド皮膚 ※長期使用の場合

→毛細血管拡張、皮膚萎縮、紫斑

※皮膚の下にある血管がもろくなることで内出血を起こし、皮膚の上に炎症として出てくるのがステロイド皮膚(紫斑)

✅ 皮膚色素脱失

皮膚刺激感やウイルス感染症を起こすことがあるために適切な抗真菌剤、抗菌剤等の抗生物質を併用しなければいけません。症状が良くならない場合には、使用を中止してください。

 

目・まぶた

目・まぶたの症状には以下のものがあります。大量の塗布や長期にわたる広範囲の使用により現れる可能性があります。

✅ 眼圧亢進

✅ 緑内障

✅ 後嚢白内障

 

その他

その他の症状としては以下のものがあります。

✅ 過敏症

→紅斑や接触皮膚炎などになることがある

✅ 下垂体・副腎皮質系機能

→大量の塗布や長期にわたる広範囲の使用により現れる可能性があります、下垂体・副腎皮質系機能抑制をおこすことがある

良い薬の反面、危険が伴うために注意が必要となるために気を付けましょう。

  当記事は医師、薬剤師などの専門家の監修を受けておりますが本サイトで提供する情報、文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれています。 そのため閲覧や情報収集は利用者ご自身の責任において行っていただくものとしその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いません。

スポンサーリンク
 
 

関連するこちらの記事も読まれています

サブコンテンツ